大濱組 令和二年 年頭安全祈願
筥崎宮にて令和二年年頭安全祈願を行いました。
昨年同様に社員全員が安全で快適な作業環境の整備と、無事故無災害に努めてまいります。
筥崎宮にて令和二年年頭安全祈願を行いました。
昨年同様に社員全員が安全で快適な作業環境の整備と、無事故無災害に努めてまいります。
令和元年度 おおはまグループ安全大会を開催いたしました。
代表挨拶では、来年で創業50年を迎える弊社のこれからのビジョンに関する説明と、70年そして100年企業を目指す決意表明を行いました。
特別公演では、よしもと福岡の「マサル」さん率いる“博多おっしょいず”の現場あるある演劇や、福岡出身のボーカルユニット“ビーグルクルー”のミニライブも行われました。
畑原大輝社員が安全宣言を行い、ご参加いただいたビジネスパートナー様と弊社従業員は本年度も労働災害ゼロを誓いました。
ホイール式油圧ショベルを納車しました。
狭小地や一般的なキャタピラで対応出来ない作業、重機を使用する緊急工事への対応も可能になりました。
今回の納車で、弊社で保有しているポンプ車同様に、お客様の現場の状況に合わせた配車が可能になります。
平成31年度のおおはまグループ入社式を執り行いました。
彼らの若い力と熱い眼差しには目を見張るものがありました。
彼らもまた、これからのおおはまグループを担っていく中心的メンバーなってくれる事だと思います。
法改正に伴い、鳶工を対象とした第1回目の“フルハーネス型墜落抑止用器具特別教育”を行いました。
弊社では10年ほど前からフルハーネスでの作業を行っていますが、今日の特別教育でフルハーネス型墜落抑止用器具の有効性を改めて認識致しました。
本日は鳶工を優先した講習でしたが、土工.圧送工も含め、従業員及びビジネスパートナー100%受講予定です。
弊社敷地内にインタンク (燃料給油所)の設置を行いました。
営業車、ポンプ車や工事車両で使用する燃料費の削減と、福利厚生を考え従業員とビジネスパートナーを対象とした、卸価格での提供を行う予定です。
また、災害発生時には非常用電源とポンプにて緊急車両や地域住民様への対応を整えています。
筥崎宮にて、おおはまグループ年頭安全祈願を行いました。当グループは多岐にわたる業種で構成されている為、工事の安全、食の安全といった各企業毎の安全を祈願いたしました。
安全祈願の後は、原鶴温泉へと場所を移し、新年会を行いました。
大宴会の出し物に笑い、美味しい食事とお酒に舌鼓を打ち、大抽選会では大型4Kテレビも飛び出しました。
大濱組は本年も安全管理・安全作業を徹底し労働災害ゼロを継続してまいります。
平成30年度おおはまグループ安全大会を執り行いました。
ビジネスパートナー様にもご参加いただいての開催となり
おおはまグループのビジョンについてのプレゼン安全についての取り組みの発表、グループ内の各部門に於いて安全表彰を行いました。
おおはまファーム主催の田植えフェスに参加しました。
家族参加型のイベントで、子供たちも初めての田植え体験に
どろんこになりながら、楽しんでいました。
社員とその家族とのふれあいの時間が持てたことは、たいへん有意義だったと思います。
工事部にて新入生歓迎会バーベキューを行いました。
150人規模のバーベキュー大会に会場は大盛り上がりでした。
大濱組はさらに機動力を増し、安全な職場環境作りに取り組みます。
入社式を執り行いました。
本年度は、12名が当グループへ入社いたしました。
ヤル気と希望に満ちた若者達の眼差しは、とても輝いていました。
私達も今まで培った技術やノウハウを若い世代へ継承し、安全最優先で業務を行ってまいります。
職長・安全衛生責任者講習を行いました。
テキストに沿ったカリキュラムにて、職長・安全衛生責任者の責務について学習しました。
安全を最優先とし、これからも作業に取り組んでいきます
平成29年度 おおはまグループ入社式を執り行いました。
この度入社した6名は社会の荒波に立ち向かい、大きな壁にぶつかるも、それらを乗り越え、これからの おおはまグループ を担う人材として、たくましく成長していく事と思います。
ベトナム人実習生21名と一緒に
別府へ研修旅行に行きました。
高崎山⇨地獄めぐり⇨アフリカンサファリ
サファリのジャングルバスでは、ライオンに取り囲まれ、みんな大興奮でした。
圧送工事責任者ミーティングを行いました。
圧送工事における現在と今後の受注予定状況、ポンプ車の増車に伴う説明、担当者割を再確認しました。
足場及び作業の方法に関する知識
工事用設備、機械、器具、作業環境等に関する知識
労働災害の防止に関する知識
関係法令
について学習しました
新年会では JUN SKY WALKER(S)のベーシストであり、ソロでも活動されている 寺岡呼人さんによる作詞作曲の、おおはまグループ社歌(イメージソング)の発表も行いました。
当日は、寺岡さんにお越しいただき、詞が出来るまでの説明を行なっていただきました。
おおはまグループの熱い想いが込められた曲です。
筥崎宮にて年頭祈願を行いました。
本年も全てにおいて安全第一で仕事に取り組んで参ります。
あけましておめでとうございます。
本年も大濱組並びに大濱組Facebookページをどうぞよろしくお願い申し上げます。
おおはまグループホームページhttp://ohama-group.com/では、新春お年玉アンケートを実施しております。豪華プレゼントをゲットできるチャンスです。みなさま奮ってご応募ください。
本日、平成28年を締めくくる仕事納めを行いました。
本年も事故等なく一年間を締めくくることが出来ました。
これは、元請け各社様の安全対策、弊社代表の安全に対する想い、そしてなにより実際に作業を行なった当社従業員一人ひとりの安全に対する意識と行動によるものだと思っております。
株式会社大濱組はおおはまグループの主軸であり続ける為、平成29年も皆様方のご期待に添える様、精進して参ります。
創業者 大濱会長の命日にあたり、会長のもとへ本年の報告に行きました。
会社を運営し、発展させていくうえで、必ず反省や課題が発生します。目の前にある課題をひとつひとつクリアし、一歩ずつ前へ。目標に向かって、努力してまいります。
東障がい者フレント゛ホームのクリスマス会に参加させていただきました。
新型高圧ポンプ車 PY135-28-Hの納車式を行いました。
当社としては2台目の高圧ポンプ車になり、高層圧送及び高強度コンクリートの2台打ち施工が可能になりました。
今回の車両の導入により、10t車3台(高圧含む)、8t車5台(高圧含む)、4t車4台、 合計11台となります。
これからも、施工条件に最適な車種の選定を行い、お客様のご要望にお応えできるよう、努力してまいります。
てっちゃん米の収穫を行いました。
6月27日に田植えをした時の苗は約3ヶ月半で大きく穂を垂らし、今日の収穫を迎える事が出来ました。
米作りの大変さと有難さを再確認できた1日になりました。
おおはまグループのファーム事業部では、田植えを行なっています。
慣れない農作業ではありましたが、みんなで力を合わせて、苗を植え付けしました。
秋の収穫時期には、風が実った稲穂を揺らす事でしょう。
平成28年度「おおはまグループ」安全大会を行いました。
グループ全体での安全大会となり、参加者数は300名を超えました。
建設業に於ける安全、飲食業に於ける食の安全など大型スクリーンを使用して安全に関する取り組みについて発表を行いました。
特別講演に於いては元ソフトバンクの柴原 洋 氏とタレントの信川竜太 氏にお越しいただき、現役時代の(怪我など故障対しての)安全に関する取り組みについての講話をいただきました。
本年度も「おおはまグループ」は、安全最優先で業務を行います。
この度の地震により被害に遭われた地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
弊社では、地震発生日の深夜に現地に入り、災害復旧活動を続けております。
従業員110名を現地へ派遣し、施設の修復及び避難所への物資の提供を行わせていただいております。
しかしながら、現地では食料等の物資が足りない状況が今もなお 続いています。
1日も早く復興するように、今後も微力ながら支援させていただきます。
入社式を行いました。
若いながらも、強い信念と熱い眼差しで式に挑む姿が、とても頼もしく思えました。
代表者挨拶では、これから待ち受ける会社人としての試練や困難に立ち向かう姿勢、現れるであろう人生の壁を乗り越える為の意気込みについての話に私達社員も含め再認識をしました。
新たなる新戦力に期待を込め、一丸となり、おおはまグループの更なる飛躍を目指していこうと思います。
ベトナム実習生との親睦を深めるために、食事会を行いました。
技術習得のために、3年間母国から離れ大濱組に入社した彼らには、技術はもとより語学力と生涯心に残る「思い出」を作って、ここから巣立ってもらいたいと思います。
これからも、彼らに「大濱組に入社してよかった」と思ってもらえるような組織体制と環境作りに取り組んでいきたいと思います。
2016年3月12日
チームVINAMAXフットサルの練習を行いました。
実力的にはまだまだのチームですが、チームワークを強化する意味も含め、勝ち負け関係なく、コミュニケーションの一環として、これからも練習を積んでいきたいと思います。
2月9日
福岡市の大型ショッピングモールにて"飲酒運転撲滅運動"に参加させていただきました。
これからも、はぁとスペース様、撲滅運動会員の皆様と共にこの運動を進めてまいります。
ベトナム研修生と大分に行って来ました。
実習生にとっては、日本の露天風呂に入るのが初めてで、大変喜んでいました。
本日、東障がい者フレンドホームでの「恒例 もちつき大会」に参加致しました。
ベトナムの実習生全員が参加しました。昨年入国した3期生4期生にとっては、初めての餅つき体験でした。
暖かい豚汁とぜんざいを頂きました。とても楽しかったです。
安全祈願が終わった後、漁師料理 がね屋にて新年会を行いました。
毎年、豪華賞品が当たる抽選会では1等賞のテレビや炊飯器など用意されており、子どもから大人まで楽しみました。
更に、100円ジャンケンゲームやアームレスリングなど大いに盛り上がった新年会となりました。
1月10日
筥崎宮にて大濱グループ安全祈願を行いました。
本年度も大濱グループは安全を最優先とした作業を進めて参ります。
~謹賀新年~
旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、お客様にご満足頂ける様、安全第一での業務を心がける所存でございますので、何卒昨年同様のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
株式会社 大濱組
大濱 鉄也
従業員一同
コンクリート圧送工事の指導者として、12月12日よりインドネシアへ渡っていた江川社員が帰国しました。
圧送技術、施工方法を今回の技術指導により現地のオオハマインドネシア社員へ行うことで、海外事業部での更なるスキルアップを行うことが出来ました。
福岡市東区にある東障がい者フレンドホームさんのクリスマスパーティーにお邪魔致しました。
場内の設営、飾り付けから参加させて頂き食事まで御馳走になりました。
クリスマスケーキは、チョコレートショップの佐野社長にご協力いただきプレゼントとして持っていきました。
ホームのみなさんに大変喜んでいただき、あまりの大きさにびっくりされていたようです。
フレンドホームのみなさんの笑顔と元気に、毎回訪問させていただいたときは、パワーをもらっています。
私たちもこのパワーに負けないように、頑張っていきます。
障がい者生活・就労支援施設の福岡市立『ふよう学園』さんで例年製作されている干支の置物をいただきました。
来年は、丙申(ひのえさる)です。
“災いがさる健康で幸せな1年になりますように”
来年もよろしくお願い致します。
ベトナムのビジネスパートナーVINAMEXのCEOハイ様、
副社長であるグエン様が年末の挨拶で本社に来社されました。
来年も宜しくお願い致します。
11月6日は大濱社長45回目の誕生日でした。
昨年に続き、皆でお祝いを致しました。
今年は、自社のポンプ車がデザインされたケーキです。
今年の6月24日に田植えをしてから、約4ヶ月。
初の稲刈りを行う段階に辿りつくことができました。
これから、毎年美味しいお米を作れるように努力したいと思います。
team VINAMAXの練習を行いました。
今回よりベトナム実習4期生も加わり、より一層活気のある
チームになってきました。
これからも、練習に励みたいと思います。
7月23日入国して以来、1ヶ月間の研修センターでの勉強を終えたベトナム実習4期生の入社式を本日行いました。
1期生~3期生と共に、これからの活躍を期待しています。
この度、大濱組がオフィシャルスポンサーをさせて頂いてい
るアビスパ福岡とのうちわを進呈致しました。
NPO法人 はぁとスペースさん
福岡市立ふよう学園さん
福岡市立東障がい者フレンドホームさん
team VINAMAXの練習を行いました。
2時間ほどの練習でしたが、みんな一生懸命頑張っていました。
昨日、ベトナム実習4期生の入国もあり9月からはさらなるパワーアップが出来そうです。
7月23日 大濱組4期生となるベトナム実習生3人が入国致しました。
これから1ヶ月間研修センターにて勉強し、9月1日に入社予定です。
1、2、3期生と共に、今後の活躍を期待しています。
全国安全週間をむかえるにあたって、福岡県教育会館にて大濱組安全大会を行いました。
代表者挨拶では、今後も安全に業務を行っていくうえでの心構えと姿勢についての話を行いました。
安全表彰では、協力会社様及び弊社社員への表彰を行いました。
特別講話は、タレントの高田課長ご夫妻にお越しいただき、安全についての講話を頂きました。
大濱組では、今後も安全に対するさらなる意識の高揚を図り、全現場無事故無災害を継続するために、これからも努力してまいります。
この度、大濱組ではおおはまファーム農業法人を始動致します。
その事業の一歩として、田植えを行いました。
田植えを経験してみて、毎日私たちが当たり前に食べているお米が、こんなにも大変な作業とは思いませんでした。
私たちは、お米を食べれる事にもっと感謝しなければならないと実感しました。
これから、稲刈りまで無事に辿り着けるよう手をかけながら見守っていきたいと思います。
6月16日
大濱組のグループ会社である㈱インクリエイトの重機が納車されました。
お客様に喜びを運べる様大活躍を期待して下さい。
6月6日
4回目となる練習は、日頃お取引いただいている建設会社様とのチームと交流試合を行いました。
これからも、色々なチームと交流試合をしていきたいと思います。
大濱組にとって10台目となるコンクリートホ゜ンフ゜車の納車式と安全祈願を行いました。
今回購入したホ゜ンフ゜車は、10t車ヘ゛ースの33m超ロンク゛フ゛ーム車です。
現在の保有内訳として
33m超ロンク゛フ゛ーム車 2台
26mセミロンク゛フ゛ーム車(高圧 1台
26m セミロンク゛フ゛ーム車 4台
4tヒ゜ストン 1台
4tスクイス゛ 2台
計10台です。
現場の状況に合わせて、ホ゜ンフ゜車を使い分けることで、お客様のニース゛に応えていきます。
3回目となる練習は、屋外にて行いました。
練習を重ねるにつれて、みんな上達しています。
対外試合を行う日が来るのも、案外早いような感じです。
夜は涼しくなり、屋外の開放感は良いものです。
今年は、1泊2日の山口県湯本温泉旅行へ行ってまいりました。
初日は門司港レトロ、唐戸市場を観光し川棚のクスの森~角島大橋にて美しい海を眺めることができました。
夜は、大谷山荘にて宿泊し大宴会を楽しみました。
翌日は村田蒲鉾店にて休憩した後、松陰神社・松下村塾~萩城城下町・菊屋家住宅と散策観光した後、昼食は見蘭牛を堪能いたしました。
たっぷりと山口を満喫できて明日からの仕事に向けての英気を養うことができました。
朝晩はまだ肌寒いですが、おおはまファームでは先月末から今月上旬にかけて、トマト・ナス・キュウリなどの苗の植え付けを行いました。
また、昨年の10月から育てている玉ねぎが現在収穫の時期を迎えています。
これから少しずつ暖かい季節に移り変わっていく中で、これらの苗もすくすくと育ってくれることでしょう。
第2回 大濱組フットサルチーム『VINAMAX』の交流会を行いました。
VINAMAX VS OHAMA JAPAN
見事にVINAMAXの勝利!!
体力、技術共に実習生には敵いませんでした。
みんないい汗かいてました。
これからも定期的に練習して、コミュニケーションを図り、また交流試合も行いたいです。
3月19日NPO法人はぁとスペースさんが『まちかど図書館』をOPENされました。
社業により、お披露目式には参加させていただく事が出来なかったのですが、夕方頃お伺いいたしました。
子どもから大人まで楽しめる本を増やしていきたいとおっしゃっていました。
この度、我が社でフットサルチームを作りました。
チーム名は『VINAMAX』
早速第1回目の練習を行いましたが、既に歯ごたえを感じました。
これから、練習を重ねていきたいと思ってます。
先日入国した大濱組としては、3期生にあたる実習生が勉強している研修センターを訪問致しました。
2月16日
福岡アシ゛アヒ゛シ゛ネスセンタ-にて、セミナーで講演させて頂きました。
2月9日
JR箱崎駅にて、NPO法人はぁとスペースさん主催の飲酒運転撲滅街頭啓発活動に参加致しました。
2月5日 新しいヘ゛トナム実習生3人が入国致しました。
これから1ヶ月間研修センターで勉強し、3月10日に入社予定です。
これから共に、頑張りましょう。
1月25日ふよう学園のフレンドホームでの餅つき大会に参加致しました。また、ベトナムの実習生1期生2期生も体験させて頂きました。
1月23日
NPO法人はぁとスヘ゜ースさん主催のJR箱崎駅での飲酒運転撲滅街頭啓発活動に参加致しました。
大濱組では、以前から飲酒運転撲滅の活動を行っております。
この度、日頃の活動において東警察署より感謝状を頂きました。
これからも、社会貢献の為に活動していきたいと思っております。
筥崎宮にて安全祈願を終えた後は、がね屋にて新年会を行いました。
美味しい料理と楽しいゲーム等で大いに盛り上がりました。
1月11日
年始恒例のおおはまグループ全社員参加で安全祈願を筥崎宮にて行いました。
1月9日 商売繁盛を祈願しに十日恵比寿神社へ行って参りました。
相変わらず、多くの参拝者で賑わっておりました。
明けましておめでとう御座います。
今年も大濱組をよろしくお願い致します。
12月25日 福岡市東区にある児童養護施設・福岡育児院へサンタクロースに扮し、子どもたちへ細やかなクリスマスプレゼントをお届けしました。
子どもたちの喜ぶ姿が目に浮かびます。
NIKKENの工場内を見学させて頂きました。
11月11日~11月17日にかけて、ベトナム出張に行ってきました。
11月25日
この度、オオハマラヤインドネシア設立致しました。
地域貢献の活動として、東区松島にあるふよう学園さんの運動場グランド整地をさせて頂きました。
デコボコであったグランドが、無事に整地することができました。
今後も、地域に貢献できるようにボランティア活動も続けていきたいと思います。
ふよう学園のグランド整地を行っている様子。
今月から福岡で行われる大相撲の佐渡ヶ嶽部屋の朝稽古を見学させて頂きました。
厳しい稽古をしている力士の皆さんは、本当に素晴らしいものでした。
9日からの九州場所に期待してます。
10月9日
NPO法人はぁとスペースさん主催のJR箱崎駅での飲酒運転根絶街頭啓発活動に参加致しました。
10月のおおはまファーム近況報告です。
この度、大根、ニンニク、サラダほうれん草、水菜など、新しい野菜を作付しました。
これから、すくすくと育ってくれることでしょう。
9月11日
現在、現場で頑張っているベトナム人の実習生に勉強会を行いました。
内容は、現場で使われている道具の名前や、現場の安全教育など有意義のある勉強会となりました。
彼らにとっても、今までよりさらに活躍できる一歩になったかと思います。
これからも、勉強会を行う予定です。
おおはまファーム近況報告です。
この度、きゅうり、トマト、ゴーヤ、なす、スイカが実りました。
収穫にはもう少しかかりそうですが、その時が来るのが楽しみです。
今年も松島校区の夏祭りが行われました。
大濱組は、会場のステーシ゛の足場組みをさせていただきました。
小さな子どもから、大人までたくさんの方が夏祭りを楽しまれていました。
新しい仲間がベトナムからやってきました。
1日に入国しましたので、ただ今研修センターで研修中です。
昼休みに、一緒に昼食をとりながら、今後の実習計画を語り合いました。来月から共に頑張っていきましょう。
平成26年6月28日大濱組安全大会を開催いたしました。
6月28日
8tコンクリートホ゜ンフ゜圧送車を購入いたしました。
また、大濱組にとって大いに活躍してくれることでしょう。
今年は、6月14日、15日で韓国釜山へ行ってまいりました。
空路から釜山に到着後、参鶏湯をいただき龍頭山公園にある釜山タワー、さらに市場と市内をたっぷり観光しました。
夕食は、豚肉の焼肉をつまみながら大いに楽しみました。
2日目は、海東龍宮寺観光から始まりキ゛シャン市場、昼食には、本場の焼肉を堪能し釜山大橋、Haeparang trall展望台と海雲台観光をいたしました。
たっぷりと韓国を満喫し、明日からの仕事の活力となる旅行となりました。
社員の後輩にあたるベトナム人のク゛エン ウェン ツンさんが会社見学と現場見学に来社されました。
本日、NPO法人はぁーとスペースさん主催のJR箱崎駅での飲酒運転根絶街頭啓発活動に参加致しました。
定例の全体ミーティングを行いました。
休日を前に終業後に、懇親会を社内(工事部)で行いました。恒例のバーベキュー大会とはいえ、日頃の鬱憤(?)をはらすべく大いに飲んで食べました。
福岡市東警察署主催で行われました、飲酒運転撲滅啓蒙街頭活動に参加致しました。
フランシスコ・ボッシュ&ピラー・テル画伯絵画展
現代国際巨匠絵画展に行ってきました。
本日、注文していた重機が納車されました。
これからの活躍をご期待ください。
1月14日に入国した当社の新人実習生を紹介します。
当社としてはベトナムからの第2期生になります。現在は北九州研修所で講習を受けていますので、研修所に食事会を兼ねて研修の様子を見るために訪問してきました。
平成26年がいよいよスタートいたしました。
年始恒例の おおはまグループ全社員参加で安全祈願を櫛田神社で行ないました。
新年あけまして あおめでとうございます。
本年も昨年同様 よろしくお願いいたします。
メリークリスマス!!
大濱グループで集めた募金で買ったクリスマスプレゼントを、本日 福岡育児院へ 届けて来ました。
昨年と同じように子供達の前で演劇をして、一緒に楽しい時間を過ごす予定でしたが、仕事の都合上実現できず残念でした。が、橋本施設長に我々の気持ちをお伝えました。
クリスマスの灯りが皆様を照らし 輝く輪がどこまでも大きく広がればと思います。
障がい者生活・就労支援施設の福岡市立「ふよう学園」で例年製作されている干支の置き物が出来上がったとのことで、かねてより注文分を受け取りました。
来年は、甲午(きのえうま)です。商品名「幸馬(こうま)」で販売されています。
当社は、歳末に笑顔募金を実施しています。
今年も児童養護施設にクリスマスプレゼントを届けて、
ひとりでも多くの子供たちの笑顔を見られるようにしたいと
思っています。
「別府温泉に泊まる大分満喫旅行」に行ってまいりました。
まず初日は、べっぷ地獄めぐりに、マリーンハ゜レス水族館“うみたまご”に、高崎山自然動物園と大分旅行の王道を楽しみました。夜は、別府鉄輪温泉に泊まって大宴会にカラオケ大会と楽しみました。2日目は、朝から九重夢大吊橋を渡り、昼食をかねてサッホ゜ロヒ゛ール新九州工場でヒ゛ールを満喫し、日田豆田町を散策し名物蕎麦饅頭をいただき、さらに梨狩りもいたしました。たっぷりと大分を満喫できて明日からの仕事に向けての英気をたっぷり養うことができました。
JR箱崎駅で、飲酒運転撲滅街頭啓発活動に参加いたしました。
おおはまファーム近況報告です。
石灰、乾葉、藁等を混合攪拌し土壌作りを行いました。
来週辺りから若干気温が下がってきますので
週明けにでも、畝を作って作付けの準備に入る予定です。
25年7月7日に“おおはまグループ 夏祭り”を福岡市東区西戸崎にて開催しました。
天候が心配されましたが、雨も降ることなく1日楽しむことが出来ました。
平成25年6月29日に大濱組安全大会を開催しました。
6月度の全体ミーティンク゛を実施しました。
昨日、福岡市東区飲酒運転撲滅キャンヘ゜ーンの街頭活動に参加いたしました。
場所は、JR箱崎駅です。
25年5月18日に5月度のオオハマグループ会議を実施しました。
2013年5月13日毎日新聞朝刊に福岡県内記事『この人!』に当社の社長が紹介されました。
“人生 いつでもやり直せる”というタイトルです。
4月30日、5月度全体ミーティングを行いました。
これまで事故も無く安全作業が出来たのも職人ひとりひとりの安全意識の賜物だと思います。今後も大濱組として更なる安全意識の向上と安全作業の徹底で無事故無災害を継続していきたいと思います。
気候的にも過ごしやすい季節になりました。この先、梅雨、そして夏本番を迎えるにあたり、早い段階からの基礎体力、体調・栄養管理を行い、「熱中症」「夏バテ」の防止対策を行っていきます。
4月27日、大濱組工事部にて懇親会(ハ゛ーヘ゛キュー大会)を行いました。
参加者は延80人以上と大勢の参加数となり、用意した肉20キロ、ビール400本もあっという間になくなりました。
多業種の職人が一堂に会したことで、様々な観点から見た意見が飛び交い、今後の大濱組のあり方について考える場にもなったと思います。
職人同士のコミュニケーションも図ることが出来てよい懇親会になりました。
オオハマグループ会議を行いました。
当グループでは本業である「鳶土工工事業」の他に「飲食業」、「ホテル業」を手掛けており、各事業部ごとの現在の運営状況、稼働状況、今後の予定関係について協議を行いました。
厳しい時代だからこそ、基本方針である「お客様に喜びを、従業員に幸せを、会社の繁栄を、社会に貢献を」を忠実に遂行するために、今後の運営方針について討議しました。
おおはまファームの近況です。
青空の下“小松菜の花”が咲いています。
現在にんじん、ホウレンソウ、ナス、ジャガイモ等全13種の野菜を栽培しています。
24年度末の全体ミーティングを行いました。
本年度も災害の発生も無く、無事故・無災害で年度末を迎えることが出来ました。
25年度もまた「安全」と「品質」の向上に全社員一丸となって努力していきます。
また、事前に打合せを行っていた当社安全衛生管理計画を取りまとめ決定いたしました。
2月度全体ミーティングを実施しました。
安全・品質の更なる向上について話し合いをしました。
お客様満足度向上の為に、これからの大濱組に何が必要なのかについても、話し合いました。
お陰様をもちまして、平成二十五年一月十七日に 故 大濱節生の葬儀を滞りなく皆様の
ご厚情裡に無事終わることができました。
多くの方々にご参列いただき またご丁重なるお供えも賜りまして厚く御礼もうしあげます。
株式会社 大濱組
代表取締役 大濱 鉄也
各 位
かねてより病気療養中の弊社 会長 大濱 節生は
さる平成24年12月28日午後19時33分
64歳にて永眠いたしました。
ここに生前のご厚誼に深謝し、謹んでご報告申し上
げます。
なお通夜・密葬の儀は、遺族親族社員のみにて執り行
いました。
年の瀬でもあり、皆様にご報告遅れました事を深くお
詫び申し上げます。
弊社 会長も皆様にお別れも告げられずに、さぞかし
無念だったと思います。
何卒 ご容赦頂きますよう平に臥して、お願い申し上
げます。
つきましては、下記の通り本葬の儀を執り行いますの
で、ご通知申し上げます。
記
葬儀形式 株式会社 大濱組 社葬
日 時 平成25年1月17日(木)
午前 11時 より
場 所 葵 福岡会館
住 所 福岡市東区原田4丁目2番12号
TEL 092-622-4444
FAX 092-622-4949
葬儀委員長 株式会社 大 濱 組
代表取締役 大濱 鉄也
喪 主 大濱 美代香(故人の妻)
宗 派 仏 式
12月22日福岡市東区にある児童養護施設・福岡育児院へ
サンタクロースに扮しクリスマスプレゼントを持参しました。
予期しない出来事に子供たちは驚きを隠せない様子でした。
福岡市東区飲酒運転撲滅キャンヘ゜ーンの街頭活動に参加いたしました。
報道関係者がたくさんいらっしゃいました。
場所は、JR・西鉄千早駅です。
福岡市東区飲酒運転撲滅キャンヘ゜ーンの街頭活動に参加いたしました。
場所は、JR・西鉄千早駅です。
平成24年7月7日に安全大会を開催いたしました。
4月29日日曜日に福岡市東区の「ふよう学園、東障がい者フレント゛ホーム、松島公民館」さんへ出向いてボランティア活動を行いました。
お困りだった運動場の水はけが悪いとのことでしたので、ク゛ラント゛整備と「ふよう学園、東障がい者フレント゛ホーム、松島公民館」周りの側溝の清掃作業をいたしました。
4月29日日曜日に福岡市東区の「ふよう学園、東障がい者フレント゛ホーム、松島公民館」さんへ出向いてボランティア活動を行いました。
4月29日日曜日に福岡市東区の「ふよう学園、東障がい者フレント゛ホーム、松島公民館」さんへ出向いてボランティア活動を行いました。
お困りだった運動場の水はけが悪いとのことでしたので、ク゛ラント゛整備と「ふよう学園、東障がい者フレント゛ホーム、松島公民館」周りの側溝の清掃作業をいたしました。